SSブログ

のんびり屋さん? [家作り]

20100507.jpg

こんにちはprostです。

家作りの進行状況ですが、当初、GW明けに各工務店からの見積もりが
集まるとの話しだったのですが、蓋を開けたら、出窓の仕様やら図面の修正やらで
時間がかかったらしく、現状で2社の工務店に見積もり依頼を出したところでstopしてるとの事。

見積もりの返答がくるのが来月頭にずれ込むということで、更に家作りの進行が遅れる事に・・・。

うーん・・・。個人の設計事務所の場合時間がかかるとは聞いていましたが、最初の予定よりも
2ヶ月程遅れています・・・。

別に家を完成させるタイムリミットは特には設けていないのですが、個人的にはダラダラとする
のは嫌いなんですけどねえ。

今日、久しぶりに建築家E子さんとの打ち合わせに行ってきたのですが、改めて、

P「着工が何時になってもいいけど、年内の完成は絶対に守って下さいね」

と一応、釘をさしておきました。
結局、家が完成するまで賃貸の家賃は払い続けている訳で、現状、土地のローンも払って
いる二重苦の生活はアピールしておかないと・・・。

と愚痴はこれくらいにしておいて・・・、今日の打ち合わせの内容ですが、

1.家作りの進行状況
2.外構の詳細
3.家の内部を3Dで確認する
4.その他、図面の修正点の確認

1に関しては、冒頭に書いたとおり、若干、進行が遅れている説明を受けました。

2.外構の詳細に関しては、土地の形状を把握した上で、初めて細かい図面での外構工事の
説明を受けました。
我が家の基本は、コンクリートの擁壁は作らず、30度の法面の上に樹木や芝生を養生するプラン。
これは、最近分かったことですが、建築家E子さんのセールスポイントは「ファミリークローゼット」の
他に、「法面」を生かすという点。
他の建築物を見ても、コストダウンを図った「法面」の提案が多いのです。
この点は、予算に限りのあるP一家の意思と一致するので、お任せすることに。

3.に関しては、初めてパースではなく、PC上で我が家の家の内部を立体的に見せてもらいました。
改めて見ると・・・、やっぱり狭い(笑)。
若干、気になったのは、玄関のスペースです。
玄関から階段、ダイニング、キッチンと見通せるのですが、階段の周りには壁を無くして、少しでも
空間に広がりを持たせようとしたものの、見た目の印象がかっこいいのかちょっと疑問に・・・。
文章で書いても分かりにくいので、何れ写真でお見せしたいと思います。

4の図面の修正に関しては、階段の形状や、階段上のトップライト、出窓の修正等、E子さんがより
良い形に落とし込もうとした修正案を見せてもらって、お任せすることに。

来週頭に、実際に工務店を集めて、現場で説明会をするとの事。

一回目の見積もりが大抵高めで攻めてくるとは思いますが、そんなのんきに駆け引きしている
時間は無いっスよ[exclamation×2]

早く工事を始めたい[exclamation×2]

とさすがに焦り始めたprostでした。

nice!(11)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

オープンハウスに突撃!!! [家作り]

20100429.jpg

こんにちはprostです。
先日、建築家E子さんがデザインしたおうちの「オープンハウス」を開催するという事で、
妻と娘達に突撃させました(生憎私は仕事で行けなかったので・・・)。
その突撃レポートが送られてきたのでお伝えします。

~以下 妻のレポート ~

白いシンプルなおうちで、中に入るとそれぞれの空間から、目的や機能が無駄なく感じられ、
生活がはっきりとイメージできる、住みやすそうな家でした。


●我が家の参考(似ている)になるところ

1.出窓仕様(この家は出窓じゃないけど)
  ガラス同士を接着材でくっつけて、床にヒーター内臓
  ヒーターは床暖と一緒で外からは全く見えない

2.玄関法面ようへきなしの芝生止め
  30度って結構傾斜がキツイ[exclamation×2]
  しかし、娘達はこんな傾斜へっちゃらさとガンガン上り下り・・・。

3.引き戸
  床のレールが見えないくらいに細くて、床材と一体化しててびっくり
  建具はオリジナル、持ち手がお洒落。
  一本のレールが上から下まではめ込んであってスタイリッシュ。

4.ウッドデッキ
  無垢材を、サイズぴったりに使用してあるので見栄えが良い。
  既製品だと変なところで継ぎ接ぎ出る場合ある

5.バスルーム、洗面
  FRPって正直微妙[exclamation&question]、エッジにきれが無かった・・・。
  洗面鏡上の窓は、透明でなくてミルキーだったけど、壁床天井真っ白だったので、
  明るくて気持ちよかった。ミルキー窓の方が良いかも


●その他感想
  1,2階ともメープルの無垢材、15cmほどの広い幅のやつでした。
  仕上げの塗装(透明)は、E子さんと施主さんでやって、コストダウン[exclamation×2]

  ダウンライトって、多すぎると逆に天井がうるさく見えてしまう[exclamation&question]
  特にわが家の各スペースはそう広く無いので、天井中にダウンライトの穴がたくさんあると・・・。

  木造在来工法で、外壁はモルタルに色つけて砂利を混ぜて細かい櫛引みたいな質感でした。


以上が妻のレポートでした。
こそっとおうちの中の写真を撮ってきてくれ!とお願いしていたのですが、綺麗なおうちで
テンションが[グッド(上向き矢印)]でハシャギ廻る娘達を制止することで精一杯だったらしく、
撮れた写真は1枚のみ・・・。
あ~私も見たかったなあ~。
でも、帰ってきた妻が

妻「E子さんにお願いして良かったと思うよ」

と太鼓判を押していたので、ちょっと安心しましたが。

ちなみに、ハシャギ廻る娘達の悪態はかなりのものだったらしく・・・
(法面を滑り台代わりにするわ、白い壁紙をペタペタ触ろうとするわ、
ライトの上に腰をかけるわ・・・etc)、
最後に妻はこう洩らしました、

妻「私達の家が出来てもオープンハウスは御免やな・・・」

  

nice!(8)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

家作りの現状と予定 [家作り]

20100416.jpg

こんちにはprostです。

年内の夢のマイホーム完成を目指して家作りを進めているつもりですが、
若干、作業は遅れ気味に・・・。

年内の完成から逆算すると、少なくとも6月には着工する必要があるので、
もう少しペースアップをお願いしたいとは思うものの、HMとは違い、個人の設計事務所に
お願いしたのは我々の意思なので、焦る気持ちを無くして、じっくりと進めて行きます。

ここにきて分かった事は、最近、雑誌に取り上げられたり、なんかの賞で入賞したとかで
建築家E子さんの手掛ける物件が順調に増えている事です。
E子さん!忙しいとは思うけど、今頑張ったら、ドーンと軌道に乗るやろーから、
我が城 prostの家も頼みまっせ[exclamation×2][exclamation×2]

ちなみに、現在、確認申請を提出するのと並行して、各工務店に見積もりを依頼しています。
GW明けには、全社から見積もりが届く予定との事で、5月に入れば、工務店を決定して
見積もりの調整に入るので、嫌でも打ち合わせは増えるとは思います。

恐らく・・・また見積もりの金額を見て、ビックリするんでしょうねえ。

さあ夢の時間はもうすぐ終わりです。
これまで妻と一緒に見てきたショールームの数々や雑誌からの知識、
先輩ブロガーの方々から頂いたアドバイスを元に、現実のマイホームに落とし込んで行くつもりです[exclamation×2]




nice!(11)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

祝!!!100記事突破!!! [家作り]

20100324.jpg

[exclamation×2]100記事突破[ぴかぴか(新しい)]

まさか面倒臭がりで忍耐力の無い私が無事に100記事を迎える事になろうとは・・・。
このブログを始めたのが、去年の5月末だったのでほぼ10ヶ月が経過しました。
という事は、ほぼ3日に1回の更新という計算になります。
これも、一重に訪問して下さる皆様の温かいアドバイスやコメントがあっての
100記事だと痛感しております[わーい(嬉しい顔)]
これからは、もっと家作りに関して進展があると思いますので、
これからも変わらぬ ご指導・ご鞭撻の程よろしくお願い致します[exclamation×2]

という訳で、前回の打ち合わせのお話しが途中で終わっていましたが、
なんやかんやで更新出来ず、結局、今日が次の打ち合わせになってしまいました。

今日は時間も遅いので妻と娘達は同行せずに、私一人の参加・・・。

しめしめ[ぴかぴか(新しい)] ・・・。

と思っていたら、妻から事前に用意された質問事項がビッシリ・・・。

出窓の寸法の訂正や、コンセントの位置の訂正等細かい内容を見て逆に、

P「これをちゃんとE子さんに伝える事が出来るのか?もし間違えた事を伝えたら、
  妻に後で何と言われるか ・・・」

プレッシャーに変わる訳です・・・。

結局今日の打ち合わせは、殆ど私が妻に電話してその内容をE子さん夫婦に伝えるという
私にとっては、何とも情けないものでした・・・。

P「それやったら、俺が留守番して、娘達の子守しとけばよかったやんけ!」

と言い出しそうになりましたが、それを言ってしまったら、もう私の出番は無くなってしまいそうで・・・。

ちなみにこれだと住宅ブログとしてはあまりにも記事としてのレベルが低いので、
具体的な話を一つ挙げますと・・・

1.出窓に通風用の「ジャロジー窓」を取り付ける予定でしたが、妻の要望で却下に。
  その理由が、妻の実家にも同様の窓があり、隙間風がひどく、新聞紙やビニールを
  貼って寒さを凌いでいたそうな・・・。
  結局、縦滑り出しの窓をつけることに。この出窓のガラスは既製品では無く、一から
  作ってもらいますが、見た目でつなぎ目を無くすため、強化ガラスのシングルだと
  いう説明が。
  絶対、妻は「寒いやん!」と言いそうですが、結露防止に窓枠にヒーターを付ける
  そう。
  

実際にこれで寒さや結露が防げるのかどなたかご存知でしょうか?


nice!(7)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

ボチボチ家の話でも・・・1 [家作り]

20100317.jpg

なんやかんやでヒマネタで押していた[たらーっ(汗)]今日この頃ですが、
徐々に、家作りの打ち合わせのペースも早まりつつあります。

今日は、確認申請前80%という段階での打ち合わせだそうです。
ちなみに、今日見せてもらった図面は、

1.1&2F 平面詳細図
2.1&2F 展開図
3.断面図
4.電気設備図

様々な図面を目にすると、いよいよ家作りらしくなってきてテンションも[グッド(上向き矢印)]

まず、1Fの天井高問題ですが・・・

天井高 2600mm → 玄関
天井高 2400mm → ダイニング、キッチン、アトリエ、ファミリークローゼット
天井高 2250mm → 洗面室、浴室

で落ち着きました。

前回の打ち合わせでは、1Fの天井高を上げても、階高には影響ないとの事でしたが、
後日、調査した結果、階高は、150mm上がることになりました・・・。

続いて、現状での作りつけの家具類は・・・、

ダイニング収納テーブル、洗面室収納&洗面台、リビングTVボード
寝室収納、ファミリークローゼット・・・

結構、多くなってしまいました。

そこで、笑える話が・・・

建築家E子さんの提案した、洗面室の収納には勿論鏡が付いています。
その鏡の一番高い高さが1800mmで私の身長より低くなっていました。

妻「今の家の洗面台の鏡も高さが低くて、主人は、いつも背中を丸めて自分の顔を
  見ているのが辛そうで・・・。後、100mm上げてもらえませんか?」
P「へっ?」

実は・・・、
家で自分の顔を見るのに、わざわざ背中を丸めていたなんて、全く気付きませんでした[ふらふら][exclamation]
毎朝、妻は私の背中を丸めて鏡を見ている変な姿を怪訝におもっていたらしい・・・。
でも、私、全く、不便に思っていませんでした(笑)。

でも、そこは、妻のファインプレーということで鏡の高さを上げてもらう事に。
でも、人間、何を気にして何を気にしないか、人によって違うもんですねえ。


そして、ついに!?、電気とコンセントの打ち合わせ。

照明に関しては、基本、DLをベースとして、(今のところ)LEDを採用しています。
雰囲気を出すエリア等は、作り付け家具の天井から反射させる蛍光灯ライトでプラスするという
プランとなっていました。

そして、コンセント類・・・。
真っ先に、我が城の「オタク部屋」のコンセントの数が少なかったので、

P「書斎にコンセントをもっと増やしてください」

と8個の口をGET!!!(多すぎ?)

とまだまだ打ち合わせは続きますが、今日は一先ずここでおしまい!




nice!(12)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

工事スタート!? [家作り]

20100304.jpg

こんにちはprostです。

突然ですが・・・工事がスタートしました!!!




と言っても、給水引き込み工事と最終枡補修工事とやらです・・・[たらーっ(汗)]

ご存知の通り、prostの購入した土地は、一つの土地を2分割した土地です。
その私側の敷地内に、「下水用の枡」とやらが入っていたのですが、
元々あった下水用の枡が大きくて実は、お隣さんに越境していたのです。
そういう訳で、この「下水用の枡」とやらを、越境しないように小さな枡に取り替える
工事をしたのです。

占めて、総額・・・50万円[もうやだ~(悲しい顔)]
家作りって色々と細かいところでお金がかかるもんですね・・・。

それはそうとどうして今のタイミングに工事をしたかと言うと・・・


そうです!

とうとうお隣さんの家作りの工事が始まりました!

別に競い合って家を建てるつもりではないのではないのですが、
お隣さんの家が完成する頃に、prostの家の工事が始まります。
私が小心者なだけでしょうが、完成したばかりの家の隣で工事をするって
埃や騒音等、結構気を使いそうです・・・。

お隣さんが良い人でありますよーに。






nice!(8)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

朝まで討論!?どーするprost家の天井高 [家作り]

20100228.jpg

約1週間前の建築家E子さんとの打ち合わせで初めて知った
1Fの天井高2250mm・・・、2400mmが基本形だと勝手に思い込んでいた
私に突きつけられた高さです。
あれ以来、先輩ブロガーの皆様のご意見を参考にしたり、NETで調べたり、色んなお店を探索して、
「自分の気持ちの良い高さってどうなんだ?」の自問自答の1週間でした。

NETで調べた情報の中で引っかかったのが、コルビジェの提唱する「モデュロール」です。

モデュロール」とは、黄金分割や人体のプロポーションを元にした理想の寸法体系で、
183cmの人間が手を上げた高さ2260mmが人間が生活する建物の理想の高さになるという。
まさしく私の身長どストライクだったのです・・・。
コルビジェは好きだったので、この理論のせいで余計に迷ってしまいました・・・。
しかし、コルビジェの建築物は実際に見たことはないものの、購入第一希望だったLCシリーズの
SOFAが、どれも私にとって、若干窮屈に感じて、購入するのを断念した経験があるため、

「コルビジェの提唱する空間」 < 「prostの気持ちの良い空間」

ではないか?と勝手に完結させました。

ただ、建築家によっては結構2260mmという天井高を好むという事実も理由も分かりましたし、
必ずしも低い高さではないという事も分かりました。

とダラダラと前置きが長くなってしまいましたが・・・、

「朝まで討論!?どーするprost家の天井高」

の会議が、建築家E子さんのご自宅で開催されました。

前にも書きましたが、E子さんのご自宅は自ら設計・施工した家で、2Fの天井高が2250mmで、丁度体感できるということです。

改めて足を踏み入れると、2250mmの天井高ですが、ライトは全てDLで突起もなく、サッシも
壁一面にあるので開放感があって、人間が感じる「広さ」は、必ずしも天井高だけで決定する
事は無いことが十分理解でき、E子さんも、あえて、1Fと2Fとの天井高に差をつけることによって
トータルでの空間の心地よさを提案したかったと説明を加えてくれました。

実際に体感すると、2250mmの天井高でもいいのかなあ~って思ってしまいます・・・。

しかし、本当は2400mmにも出来た・・・
という心の引っ掛かりを残したまま、この家で一生を過ごすのは後々良くない。
何かにつけて、2250mmを理由にしそうだ。

という事で、1Fのダイニング・キッチンに関しては、2400mmの天井高に変更してもらいました。
その代わり、トイレ・クローゼット・アトリエ・洗面・風呂に関しては、2250mmのままで、
E子さんの提案する「空間の変化」を残すことに・・・。

という訳で、クローゼットに置く予定だった、IKEAの組み立て型クローゼットの「PAX」は
却下という訳で・・・。

とにもかくにも自分で決めたことなので責任を持ちます!

これで、一時ストップしていた家作りも再開しました!

nice!(5)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

年明け1回目の打ち合わせ [家作り]

20100109.jpg

こんにちはprostです。

今日、新年の挨拶を兼ねて、建築家E子さんと年明け1回目の打ち合わせを行いました。
といっても、こちらから無理やり時間を作ってもらって実現したもので、本当ならば、2月の
中旬まで一度も打ち合わせをする予定が無かったのです。
なんでも、我々の家の実施設計の資料を山ほど作らなくてはいけないので、ある程度
メドが立ってから次の打ち合わせをしたかったそうです。

しかし、待つ身の我々にとってみたら、正直、不安で仕方がありません。
勿論、順調に進めてくれているでしょうが、まだまだ決まっていないことが殆どなので・・・。
ブログのネタもなくなるし・・・あっつい本音が出てしまいました・・(笑)

そういう訳で、前回の打ち合わせからこれまでに私と妻が調べたり、気持ちが変わった事を
中心に話をして、それを反映してもらうことに。
ちなみに話した内容は・・・、
1.照明に関して → 全く話をしていない → コイズミからプランがくる → あくまで参考程度
2.水回りに関して → 後日upします
3.放射冷暖房システムを入れたい → 後日upします
4.今後のスケジュール

ちなみに今後のスケジュールをざっくりとお伝えすると・・・

2月中旬 実施設計80%終了での打ち合わせ
3月上旬 工務店に見積もり依頼
4月中旬 見積もり調整、工務店決定
6月?? 着工
12月?  竣工

ガーン[がく~(落胆した顔)]家が完成するまでにあと1年もかかるんかいな!!!

懲りずに私の拙いブログにお付き合い頂いている皆様!!!

「Pのマイホーム建築日記」と謳いながら、未だに建築工事が始まりません([もうやだ~(悲しい顔)]涙)
それに家が完成するのは今年の末の12月!!!あと1年かかります・・・。
宜しければこれからも末永いお付き合いの程よろしくお願い致します!?

P.S 余談ですが、近所の公園で凧揚げをしました(上の写真)。
   最初は、子供のためにと思ってしていたのですが、風も程よく吹いて、凧も気持ちよく
   上がったので最終的には夫婦で子供達を無視して楽しんでしまいました・・・。
   それにしても、ジャパンで買った安物の凧にしては、丈夫で良く上がりました。




nice!(8)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

LED><白熱灯 [家作り]

20100105.jpg


こんにちはprostです。
ここのところ床材を中心に動いていたのですが、ぼちぼち「照明」にも目を向けなくては
いけないという事で、とりあえず、本町にある照明のコイズミのショールームに行ってきました。
(URL → http://www.koizumi-lt.co.jp/index.html
実際には、我が家のどこにどのような照明を配置する等の話が建築家E子さんとできていませんが、
基本線ではダウンライト[ひらめき]でいこうと思っています。
そーとなれば避けて通れないのが「LED電球」。これが今回の視察のメインとなります。

幸いにも、コイズミのショールームには、12畳の囲われたリビングがあって、
実際にありとあらゆる場所と種類のダウンライトを点けたり消したりして比較ができました。
この時初めてLEDダウンライトを体感しましたが感想を述べると・・・

白熱灯の60W相当の(確か)6.5WのLEDは、白熱灯よりも
若干暗く、指向性も狭く、且つ色温度も若干高い印象。
(但しメーカーによって印象は違うとは思います)

コイズミの場合、LED電球というよりはLED5球が一つの光源となっているものです。
ちなみに各メーカーが出している「LED電球」には、調光に対応しているものもありますが、
コイズミでは、調光に対応していないのが残念でした。
コイズミの各比較表をご参考下さい。

       消費電力  寿命   電気代  ダウンライトの値段
白熱灯     45W   2000h 3614円/年  4000~5000円  
蛍光灯     13W   8000h 1044円/年  7000~9000円
LED       6.5W  40000h 522円/年 26000~25000円

勿論、ここで言うダウンライトの値段は電球1個の値段ではありません。

正直なところ、ダウンライトを全てLEDにする事はまだ早急なのでしょうか?
ただ、ベースになるところだけをLEDにして、明るさや調光が必要な部分だけ
白熱灯にしたり、適材適所で使い分けるのが良いか?

照明も考え出したらキリが無いですね!

chalさんがおっしゃった通りで、下ばかり気にして見ていた生活から、
今度は上ばかり気になる生活になりそうです(笑)。


最後にLED電球で分かりやすい記事があったのでリンクを貼っておきます。

リンク先→http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_special/led2009/20091126_320781.html



nice!(9)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

明けましておめでとうございます [家作り]

20100101.jpg

明けましておめでとうございます。

今年も皆様にとって良い一年になりますように。

こんにちはprostです。
年末は一週間東京に仕事で出掛けていて全くPCを見る暇が無いくらい大忙しでした・・・。
ただ、一年を締めくくる大仕事でいい仕事が出来て、晴れやかな気持ちで新年を迎えること
が出来ました。

本来なら、年末に一年を振り振り返る出来事を書きたかったのですが、時間が無かったので
新年早々昨年を振り返ります。

5月30日
「夢のマイホーム」を建てたいと思い続けて土地探しに3年間奔走。
やっと契約できそうな土地が見つかった矢先、ひょんな事からソネブロに出会う。
ソネブロに惹かれたのは、ブログが完成したら「本」を作ってもらえるという事。
日頃、日記などろくに付けないprostですが、家の完成までの経過が「本」になるならと
ブログ「Pのマイホーム建築日記」をスタートさせる。

6月6日
土地の「契約」をした。(但し、この時点では分筆が終わっていないので条件付)

6月中旬~7月末
当初、家作りの候補として、
   建築家を建てるプロデュース会社A  設計事務所B社  HMのDハウス 設計事務所D社
の4社。

各社との打ち合わせが始まったが
Dハウスからは、予算よりも2000万オーバーの逆価格破壊の見積もりが出てびっくりするわ、
D社の社長と妻がキッチンの話で揉めるわで、なかなか順調には進まず・・・
その中で、初めて一目惚れしたのが、A社の建築家Hさん・・・。
そのHさんに心の中では決まりながら、ただ、その中で、妻は常に愚痴をこぼしていた・・・
「家を建てるのが、おっさんばっかりやから、家事のことをちゃんと考えていない!」
そこで妻が自ら「女性建築家E子さん」を刺客として投入!
その「建築家E子さん」とのファーストコンタクトは意外にも良く、最初は適当に聞いていた私も
E子さんと一緒に設計をしている旦那さんの話に真面目に聞くようになった。

8月27日
2000万オーバーのDハウスが予算ギリギリまで下げた提案を提示。
営業さんの「親戚になって下さい!」の殺し文句に多少心が揺れたが、
妻の心無い「どーせ皆に言ってるで」という一言で我に帰る。

9月14日
満を持して、大本命のA社の出した見積もりが予算よりも400万オーバー ・・・。しかも、
あまり下げる要素は無し・・・。さんざん予算の話はしていたつもりだし、これだけ待たされた
から大丈夫だと思っていたので、ショックは大きかった・・・。
これ以降、実際の候補として残ったのは、
設計事務所B社 建築家E子さん
の2社に絞られた。

9月28日
家作りの相方が決まらないまま、土地の決済(本契約)をすます。

10月14日
設計事務所B社の減額案で、予算内に収まる目処が付いて、1社候補として確定。

11月17日
建築家E子さんの逆転提案によって、prost一家の「夢のマイホーム」の家作りの相方が、
建築家E子さんに決定!

以降、打ち合わせを進行中・・・・

という訳で・・・・

「マイホーム建築日記」と謳いながら、全く昨年は「建築」まで踏み込めませんでした。
やっぱりHMのスピードが当たり前だと思っていた私の計算違いと、家作りで初めて
知ることばかりで、予算取りが甘かったことが要因です。
今年こそ、皆さんに「夢のマイホーム」が順調に建っていく過程をお伝えできるように
頑張ります(というか建たないとヤバイですね(笑))
nice!(8)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。