SSブログ
家具、インテリア ブログトップ
前の10件 | 次の10件

壁とアートの相性 [家具、インテリア]

こんにちはprostです。
先日、妻が塗り替えてくれたリビングの壁ですが、
飾っているアートの赤色との相性も良くなりました[ぴかぴか(新しい)]

20111015.jpg


リビングのsofaとの距離感や壁全体のバランスからいくと、
アートをもう少し(写真で見ると)右に付けたかったのですが、
そもそもアートを壁に付ける事を想定していなかったので、
アート用の照明が無く、たまたまあったDLをアート兼用にしたため、
取り付け位置がココしか無かったのが現状です。

アートを壁に飾る場合、壁にフックを取り付ける必要がありますが、
この程度の大きさのアートなら、フックが一つだけで、
それを細長い針みたいな棒3つで固定してあるだけなので、
簡単に取り付ける事は可能です。

ちなみに夜にこのアートを見ると・・・

20111015d.jpg


一応照らしてくれますが、本当はもっと斜めからアート向きに照らす方が
良いんでしょうか・・・。

「知っていればもっとこうしたのに・・・」

と、住んでみて初めて気付かされる事って結構多いですね。

それぐらい「家作り」って奥深いものなんでしょうが、
あともう一回でも建てるチャンスがあったらもっと完璧に出来るのになあ・・・
と叶わぬ夢を見てしまいます(笑)。

nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

関西初上陸! [家具、インテリア]

こんにちはprostです。

昨日、大好きなインテリアショップが大阪に初出店したので
見に行ってきました。

そのショップの名は・・・

ザ・コンランショップ です。

テンレス・コンラン卿という人が世界中の家具や雑貨をセレクトした
インテリアショップで、日本では新宿に本店があります。
今回、関西初上陸を果たし、大阪の「ブリーゼ・ブリーゼ」という商業施設に
オープンしました。

実際に行ってみた感想ですが、店の広さも新宿本店と比べると半分以下の感じで、
スペースの問題なのか家具系は少ないですが、雑貨は相変わらず充実していて、
初めて知った人には取っ付きやすい良い印象を受けました。

20110919.jpg


ちなみに、我が家のダイニングの主役である「RANDOM LIGHT」は
コンランショップ新宿本店で購入しました。
(大阪にはこのライトを置いてあるショップが無かったのです。多分・・・)
このライトも色々迷って決めましたが気に入ってます[ぴかぴか(新しい)]

20110613b.jpg


さて話は全く変わり、もう一つの一大イベントがありました。
それは・・・「妻の誕生日」

先日、何を血迷ったか、

P「俺の手料理を食わしてやる」

と年に一度くらいしか包丁を持たないのに堂々と言い切ってしまいました・・・。
という訳で、コンランショップの後は、デパ地下の食品売り場へ直行し、
GETした食材がコチラ↓↓↓

20110919a.jpg


松茸(勿論中国製)
豚の肩ロース(しゃぷしゃぷ用のうすいやつ)
干し海老(何と一袋1000円・・・高っ)

これらを使い、何を作ったかと言うと、

「松茸に豚肉を巻いたものを焼いて、それに干し海老でとったスープをかける」

という(題名の無い)料理。

ちなみに、何かの料理番組かでやっていたのをうっすら記憶しているだけ
なので、細かい事は分かりません(笑)。

素材の良さで何とかなるだろうと、いきなり本番を迎えたのですが・・・

完成した物は、(見た目は)とても写真に映せる代物ではありませんでした[がく~(落胆した顔)]

実際の味の方は・・・

(高い)干し海老をダシに使っただけにスープは旨いし、豚肉もいける。
しかし、松茸が何かクサい[ふらふら]・・・安いとかの問題では無く調理の仕方の問題か?
松茸ってただ焼くだけで良い匂いがするもんじゃ無かったっけ?

普通なら、真っ先に妻の激しいツッコミで、

妻「なんやこんなに金使って、何をつくってるんや[パンチ]

と来られるもんですが、私のチャレンジを高評価してくれたのか

妻「おいしいよ。(でもちょっと松茸が臭うけど・・・)」

とフォローをしてくれました。

何とか、無事に妻の誕生日を乗り越えましたが、
私の鼻から、あの松茸の臭いが取れません[ふらふら]・・・。
しばらく松茸はトラウマで食べれそうにありません
(といっても食べる機会もありませんが・・・)



nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

新しい仲間達 [家具、インテリア]

こんにちはprostです。

前回の記事で、「重大な発表」があります。

と書きましたが、
よくよく調べると暫くは公に出来ない情報との事で、
また後日機会を作ってお話ししますね。
(とは言っても良い結果では無かったのですが・・・)

さて、気を取り直して、
最近、我が家の仲間になったインテリア達を紹介します

まずはコチラ↓↓↓

20110915.jpg


子供部屋に「鳩時計」を購入しました。

Lemnos(レムノス) という日本のデザインクロックメーカー

から発売されている

murmure(Cuckoo Clock=カッコー時計)

です。

まだ時間の感覚があいまいな娘達に、時間の理解を楽しく出来るようにと
購入しました。
ちなみに、午後10時〜午前5時までの時間帯は
「カッコー」と鳴かないような親切設計です(笑)。

続いてはコチラ↓↓↓

20110915a.jpg


照明が足りなかった寝室に足す用の置きライトで、

MODIFY」 By 深澤直人

です。
実は、この「MODIFY」シリーズですが、
ペンダントタイプがダイニングライトの候補の一つでした。
しかし初志貫徹で「RANDOM LIGHT」に決定したので、もうこのライト
とは縁が無くなったと思っていたのですが・・・。
寝室のあまりの暗さを見かねて、置き用のライトを探していた時に
再び候補に入って採用となりました[ぴかぴか(新しい)]

そして、最後に一番インテリで難しい小物達・・・↓↓↓

20110915b.jpg


20110915c.jpg


妻「何や!この細々(こまごま)したもんわ![ちっ(怒った顔)]
  埃もたまり易いし、掃除もしにくいわ![パンチ]

P「・・・[がく~(落胆した顔)]

妻は昔から私の事をたまに「細々(こまごま)ちゃん」と言って馬鹿にします。
自分では気付かないのですが、何でも細々と集めてしまう癖があるそうな・・・[ふらふら]


P.S
「楽住ブログ大賞」で応援して下さった皆様へ!ありがとうございました!


nice!(9)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

5.1chリベンジ&リビングが徐々に・・・ [家具、インテリア]

こんにちはprostです。

先日、5.1chサラウンドが聴けるようにスピーカーを設置しましたが、
私の計算違いで、フロントスピーカーが造作のTVボードの両端に収まらず、
いきなり意気消沈してしまいました。

しかし、下の写真をご覧下さい ↓↓↓

20110814.jpg


右のフロントスピーカーが見当たりません・・・
という事は!

20110814a.jpg


この通り[ぴかぴか(新しい)]左右のフロントスピーカーがTVボードの両端に収まりました。
私の採寸間違いでボードの隙間に収まらないという事故が発生し、
ワーワー騒ぎ立てましたが、よくよく見ると台はただの「木製」だったので
のこぎりで難なくカットする事が出来て、めでたく一件落着となりました(笑)

そして、リアスピーカー用のスタンドも到着したので・・・↓↓↓

20110814b.jpg


本当は、sofaからもっと離して後ろに設置した方が良いらしいのですが、
我が家のリビング事情ではこれが精一杯・・・。
まあ、sofaの真ん中に座って、「一人」で映画なり音楽を鑑賞する分には
充分にサラウンド感は堪能できると信じます!

これでリビングでくつろぐ環境は整いました!
後は、せっかくのsofaを置いても何となくしまらないリビングをどうするか?
です。
リビングを「いけてる空間」にすべく、小物系のセレクトに作戦変更です[exclamation]
まず、手始めに購入したのがsofaの前にあるサイドテーブルです。
ズームインすると・・・

20110814c.jpg


Ligne roset の GOOD MORNING というサイドテーブルです。

本来は、定番のローテーブルなんでしょうが、ただでさえ細長いリビングに
ローテーブルを置いてしまうと、より狭く感じたり動線を殺してしまうのが
怖かったので、サイドテーブルにしました。

続いて変わった時計も購入しました[ぴかぴか(新しい)]

20110814d.jpg


Philippe Starck(フィリップ・スタルク) の Tic&Tac という時計です。

壁掛け時計ってペラペラな印象がありますが、この時計はご覧の通り、
分厚いアクリルのボックスが印象的です。
あえて壁から突起するこの時計を置く事によって
空間のメリハリになればと思い、これに決めました。


こうして、リビングの完成に向けて少しずつですが、
気に入った物を選んで作っています。

一体いつになったら「完成」するのか?

早く、「完成」させてしまいたい反面、こうして好きな物を
探し回っている時間って結構楽しくもあり、
一生「完成」させない手もあるのかな?と思う今日この頃であります。

 
nice!(9)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

待ち焦がれていたあのコがついに・・・ [家具、インテリア]

20110717.jpg

ジャーン[ぴかぴか(新しい)]
いきなりですが、とうとう我が家にsofaがやってきました[わーい(嬉しい顔)]
4ヶ月も待ち焦がれたこのコの名前は、「GEORGE」です[黒ハート]

思い起こせば、家具選びで一番難航したのが、この「sofa」でした。
当初は何度も書きましたが、

フィリップ・ニグロ の「Confluence

に一目惚れし、購入直前まで心が揺らぎましたが、
我が家のリビングの大きさでは、このsofaを収まりきれない事が判明し断念・・・。

一方、老舗輸入インテリアブランドB&B Italia の「GEORGE

は、我が家のTVボードの横幅2.5mと相性の良さそうな2m弱の横幅と、
深く腰掛けても疲れない姿勢を保持出来る程よい硬さと奥行き、
そして飽きのこないシンプルなフォルム。
一気に我が家のsofa候補に名乗りを挙げました。
問題は、革張りがゼヒモノだったので価格が高かった事です。

しかし、奇跡の「オーダー品は20%OFF
というセール期間に契約することで、安く手に入るメドが付いた事と、
「一生に一度の買い物にするから良い物を買いたい[exclamation]」言う事で、
清水の舞台から飛び降りる決心をしたのでした。
それが、3月頭の話なのでかれこれ4ヶ月以上かかりました。
やっぱり輸入家具って納期まで時間がかかるのですね・・・。

さて、話を今日に戻しますと、大きめの家具の搬入で、
一番怖い事は・・・

「家に入らない・・・[がく~(落胆した顔)]

この件は、多少心配していましたが、まあ家の図面を見て問題無いだろうという
程度で話を終えていたのですが・・・
いざ搬入!!!
最初の関門・・・玄関の扉〜玄関→→→めちゃくちゃギリギリでセーフ
二つ目の関門・・・階段    →→→これもギリギリでセーフ

もうちょっとsofaが大きかったりしていたらアウトでした[ふらふら]

職人「まあ最悪の場合、ベランダとかから釣り上げたりできますから[わーい(嬉しい顔)]

P「そうかあ[わーい(嬉しい顔)]・・・まてよ・・・
  この家の2Fには大きな出窓はあるが開かないし、
  テラスはあるが開いているのは天井だけ。
  他の部屋に関しては、細長い窓しかない・・・
  ということは2Fからは搬入出来ないから玄関から入らなかったら
  THE END・・・[どんっ(衝撃)]

まあ結果オーライでギリギリ入ったので、深く考え込む事は止めておきます(笑)。

ついでにGEORGEちゃんが、リビングの定位置にピットインしたルーズショット

20110717a.jpg


このsofaがくるまでは、リビングには何も置こうと思わなかったからですが、
sofaだけだとやっぱり殺風景ですね(笑)。

まあ、ゆっくりとサイドテーブルなり植物なり小物なりをレイアウトして、
「GEORGE」が似合うリビングにしていけたらと思います。

P.S
私のほぼ独断で購入に至ったsofaだけあって、「寝るように深く腰掛ける」
座り心地は最高です[ぴかぴか(新しい)]
ただ、私の身長を目安に奥行きを選んだ事は事実で、
私よりも身長の低い妻や、ましては娘達にとってはベッドみたいに
大きいかも知れません。
全ての人間のニーズに合う究極のsofaは、やはり個々で選ぶ一人掛け
なのでしょう。

nice!(8)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

書斎が完成! [家具、インテリア]

こんにちはprostです。

家が完成して早3ヶ月が経とうとしています。
裸一貫で新居に引っ越し、徐々に家具を揃えてきたのですが、
我が城の「書斎」の机が一番後回しになりました・・・[もうやだ~(悲しい顔)]
といっても買えない理由は、資金的な問題以上に、求めている
大きさの机が無かった事です。
家を建てる最初の計画では、造作で机を作ってもらう予定でしたが、
減額を迫られ、いの一番に削られました。
でもすぐに気に入った物が見つかるだろうと気にも留めていなかったのですが、
気に入った机を見つけても、大きさがイマイチだったり、価格が高かったり
と苦戦を強いられる事に・・・。
「書斎の幅1710mmに丁度収まる机」というどうしても譲れない条件が
更に見つけにくい事になりましたが・・・

やっと見つけました
それがコチラです↓↓↓

20110618a.jpg


W1100mm×600mm の 机を2つ購入し、L字に重ねて
書斎の幅W1710mmにほとんどきっちり収まるレイアウトを実現しました!
各々の机のクリアランスは5mmという奇跡的な数字です(笑)。
これでもし机の寸法が適当だったら、計画は破綻しましたが・・・
結果オーライです[わーい(嬉しい顔)]

机自体は一つ2万円しないものだったので、予算的にもセーフ!
イスは過去記事でも紹介させて頂いた、オカムラの「バロン」です。
照明は、KONCEPT というブランドのLEDライトを購入しました。

続いて書斎をちょっとズームアウトすると・・・

20110618.jpg


手前に棚が見えてきました。

20110618b.jpg


趣味のCDやらDVDやらを合わせると1000枚超えているので、
全部収納できる棚を通販で購入しました。
天井一杯までのタワー型をセレクトしたので、パッと見は造作っぽいですよ。
でも、これからのCDの管理って微妙ですね・・・。
未だに音楽を曲だけダウンロードするのには抵抗があるので、CDとして
購入しますが、結局、一度PCへ読み込んでしまったら、余程の事が無い限り
CDを手に取る事は無くなりますし・・・。
皆さんはどうされてますか?

と若干の課題は残りましたが、かなり書斎の居心地が良くなりました[ぴかぴか(新しい)]
これで後は簡易冷蔵庫でも揃えたら、立派な「ネットカフェ」に[ふらふら]
いつでも居場所が無くなったらココへ逃げて引きこもれますよ・・・[がく~(落胆した顔)]

nice!(11)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

やっとこさカーテンを付けました。 [家具、インテリア]

こんにちはprostです。

なんやかんやと大雨の日が続く今日この頃ですが、
梅雨が明けるといよいよ夏本番ですね。

住むまでは、我が家は日当りが悪いと思っていたのですが、
住んでみると2Fはかなり日が当たる事が判明しました。
北向きながら大きな出窓が二つもあるし、このまま放置しておくと
一気に家の中が暑くなり、妻の機嫌が悪くなります・・・[ふらふら]
そこで・・・

やっとこさカーテンを付けました[ぴかぴか(新しい)]

二つの出窓に関しては、ガラスシェード というシールを貼っているので、
ある程度の目隠しにはなっていますし、紫外線を幾分かカットするおまけも
ついています。
しかし、2Fのリビングの窓には軒が無いので、夏場の太陽を余す事無く
室内に取り入れてしまいます[ふらふら]
そこで、2Fのリビングの南側の窓には「遮光」カーテンを取り付けました[exclamation]
それがコチラです ↓↓↓

20110613a.jpg


フジエテキスタイル の 「オリーブ」色の遮光カーテン です。
この写真で見えているカーテンの生地は実は「裏地」です。
この工事一式をカーテン業者にお願いしたのですが、数あるサンプルの中で
唯一私と妻が引っかかったのが、鮮やかな「裏地」の「オリーブ」色だったのです。
そこで、裏地と表地をひっくり返して取り付けてもらいました(笑)。
インテリア業者さんに聞くと、我々みたいなひねくれた客はたまにいるそうで
ちょっと安心。
未だにsofaが到着していないので、殺風景なリビングですが、
間もなく到着するであろう 「黒」 のsofa と 「グレー」の壁と
この「オリーブ」 のカーテンが必ずマッチすると思います。

ついでに二つの出窓にもカーテンを、まずは1F

20110613b.jpg


サンゲツ の シンプルな「白」のカーテンです。
続いて、2F ↓↓↓
20110613c.jpg


コチラも サンゲツ の「グレー」のカーテンです。

これでやっと外を気にする事無く、パンツ一丁で家中をウロチョロできます[exclamation]

・・・


nice!(9)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

書斎のイスは・・・ [家具、インテリア]

20110531a.jpg

こんにちはprostです。

「Pのマイホーム」に引っ越ししてから2ヶ月を超えて、
未だに紹介出来ていないのが、「妻のアトリエ」と「書斎」です。

「妻のアトリエ」改め「掃除のおばちゃんの部屋」は、日々の洗濯物に
埋もれてしまっていて、「洗濯部屋」以上の機能を果たしていないので、
妻から取材拒否を受けてしまいNG・・・[ふらふら]

一方、我が城となるはずの「書斎」ですが、何せ限りある資金の中で、
これから揃えていく必要のある家具等の優劣を付けたとき、予想通り
「書斎」は一番ケツに回されました(当然ですね・・・)。

さて優先順位順に、ダイニングテーブル、ダイニングライト、sofaや
娘達の机、ファミリークローゼットと買い揃え、最後の最後、残った資金で
やっと「書斎」の机とイスを買える順番が回ってきました!

限られた資金でも理想的な「書斎」を作りたい!
と、ここで考えたのは、机とイス・・・どっちにお金をかけるか?です。
結局、デザインの良い机を購入したとしても、使い勝手は安いものと
そんなに差はないはずで、むしろ、長時間座っているイスにお金をかけた方が
良いと考えました。
それに、デザインもさることながら、

座り心地」と「疲れにくさ

これにお金をかけようと決めました。

そして買ったのは・・・

オカムラ」というオフィス家具メーカーの「バロン

というイスです。

オカムラ」はオフィス家具メーカーだけあって、設計されたイスの
「座り心地」と「疲れにくさ」は色々と各メーカーのイスを調べて回った結果、
個人的には群を抜いていました。
一応、デザインもイタリアのデザイナーとコラボしたとの謳い文句なので
問題なし!
価格はハイバックなので13万を超えましたが、長く使用すると考えたら
決して高い買い物ではない・・・と信じます(笑)。

ただその結果・・・

机に残された資金はごくわずか・・・[もうやだ~(悲しい顔)]

必死にネットで探していますが、安くて且つ自分の理想に合った机は
いくら探しても見つかりません・・・。

という事で、これからも暫くは床置きのmacに向かってPC作業が続きます・・・。

せっかくの「バロン」というエースを投入したのに、
現状は写真のように、我が「バロン」はリビングに置かれて、
妻のテレビ鑑賞用に使われています(笑)。

P.S たまたま心斎橋の「オカムラ」のショールームに立ち寄った際、
  オフィス家具メーカーだから気に入ったものは無いだろうと軽い
  気持ちで座って目から鱗だったのがこの「バロン」でした。
  関西での取り扱いは、「大塚家具」なので、後から「書斎」用の
  イスとしても「バロン」は人気のあるイスなんだと知りました。
  個人的には、頭もホールドしてくれる可動式の「ハイバック」が
  お勧めです[ぴかぴか(新しい)]
   
nice!(11)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

娘達待望の・・・ [家具、インテリア]

こんにちはprostです。

ここのところ仕事が忙しく皆様のblogへの訪問やコメント等が滞っております・・・。
申し訳ありません。

引っ越しして一ヶ月が経ち、普通なら家具も一通り揃い、通常の生活を送っている
のでしょうが、我が家の場合、未だ全体の半分も揃っていません・・・。
前の家では、新しい家で気に入った家具を揃えるという野望があったため、
物をむやみには増やさず、逆に年明けから不要な物を減らしていきました。

過去記事で書いたか定かではありませんが、物を減らし続けた結果、
「引っ越し業者に頼まず」自力で全ての家財をマイカーで運んだのです。
(引っ越し先が近いとはいえ、何度も一人で往復したのはかなり苦痛でした[ふらふら]
それと、さすがにピアノだけは業者に頼みました・・・)

そんな折、娘達にとって待望の「机」が到着[ぴかぴか(新しい)]

20110501b.jpg


過去記事でも書きましたが( → ココ
ACTUS というショップで購入した 「ELMA」という机です。

今彼女達は幼稚園の年長さんなので、机を買うには一年早いのですが、
何せ引っ越ししてから、机が無いので「大きな出窓」を机代わりにお絵描き
し放題。
出窓の枠が鉛筆やらペンやらで汚されるのが怖い私が(なんて心の狭い父親
なんでしょうか・・・[ふらふら])注意していると、
今では用済みの段ボールを机代わりに使っている始末・・・。

これではあまりにも可哀想なので、少し早いですが、机を買ってあげて
お絵描きや勉強の時は、机でするという習慣をつけてやろうという事になりました。

20110501a.jpg


さて、机ですが、見ての通り、シンメトリーでシンプルな構造です。
この年頃の子供なら「キャラクター系」に興味を示すところですが、
あえて娘達にはその手の机を見せていないので、彼女達も満足してくれました。

組み立てが終わるや否や、待ってましたと二人はハイテンションで、机に
お気に入りの筆箱やノート、そしておもちゃを飾り始めます。

よかったよかったと一階に降りて、くつろいでいると、凄い騒音が2階から
聞こえてきました。
慌てて、階段を上がると・・・、

机以上に、「コマ付きのイス」に興味を示した彼女達は、イスに乗ったまま、
二人で追いかけっこをしていました・・・[ふらふら]
無邪気に遊ぶ彼女達には悪気は勿論ありませんが、壁や扉にイスをガンガン当て
ながら・・・。

きっと家が新しい時だけなんですよね・・・
こういう事をイチイチ気にするのは・・・


nice!(12)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

座らないイス [家具、インテリア]

こんにちはprostです。

徐々に新しい我が家での生活に慣れつつあるprost一家ですが、
一番変わった生活リズムは、「食事をする時間が増えた」ことです。

ダイニングとリビングが1Fと2Fで離れているので、これまでの
「食べながらTVを観てしまう」「食べながらPCで仕事をする」
といった行動が取れなくなったので、食事をする為にわざわざダイニングに
来たのだから、せっかくなら家族でお喋りしながら食べようか・・・
という具合でダイニングに居る時間が増えたのです。

更に、妻はこれまでは

妻「あんたら早よ食べてしまいや!私はこれからあんたらの皿を
  洗わなあかんねんからな!」

と半ば脅迫めいた言葉を我々に浴びせ、食事を急かしていたのですが、
念願のミーレの食洗器のおかげで、皿を洗う時間も省けて、
妻もダイニングでくつろげる時間が増えたようです[わーい(嬉しい顔)]

一方、リビングはというと、肝心のsofaが7月にしか納品されないので、
TV以外は無くて、全くの手つかずの状態・・・。
ダイニングの居心地が良いというよりは、実は、リビングに何もなくて
くつろげないだけなのかも・・・(笑)。

ただ少しずつ自分の理想のリビングを作っていきたいので、
こんなイスを買いました ↓↓↓

20110426a.jpg


吉岡徳仁氏 の 「AMI AMI」 です。

このテラスのスリットから溢れる光の筋と合う「飾り」を探していたところ
このイスが目に止まりました。
リビングや書斎の「座る為のイス」もまだ買っていないのに、
先に「飾り用のイス」を買ってしまいました・・・(笑)。

吉岡徳仁氏の「ぶれない発想」で次々と出すアイディアにはいつも驚かされます。
この「AMI AMI』は、素材を「編み込んだ」ように見えて、実際は型抜きされて
「編み込んだような模様」をしているイスです。
このシンプルさと遊び心がたまりません。

買われた身のイスにとっては、ほとんど座られずに見られてばかりで、
イスとしての本望では無いのかも知れませんが・・・(笑)

nice!(8)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅
前の10件 | 次の10件 家具、インテリア ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。