SSブログ

お隣さんと初対面!!! [家作り]

20100809.jpg

こんにちはprostです。

今日、「境界杭の復元の立会い」なるものに行って来ました。
おさらいをすると・・・
 
 昨年9月末に、北向き120坪を2分割した土地を購入。
 prost家より一足先に、3月にお隣さんの工事が始まる。
 
という経緯があり、先日晴れてお隣さんの家が竣工して、工事中に一旦取り除いた一部の
境界杭を、双方で立会いの元、復元するという訳です。

と言うことは・・・

そうです[exclamation×2]

一緒に、分割地を購入した相方いえ お隣さん ととうとう初対面したのです[exclamation]

立会い予定時刻に余裕を持って到着しようと心積もりをしていたのに、緊張の為!?か
急にお腹の具合が悪くなって[雷]、トイレに篭ってしまい・・・
約10分のタイムロス!!!ここで焦るprostは車を飛ばして何とかギリギリ
予定時刻丁度に到着しました。

「いきなりイメージ悪いよなあ・・・」

と怯えながら車から出て挨拶すると、そこには大人のゆとりを感じさせる私よりも6,7歳ほど
年上の旦那様がいらっしゃいました。
私に対するファーストインプレッションは恐らく良く無かったでしょうが、旦那様に対しては私も妻も、

「旦那様はいい人そうだ[ぴかぴか(新しい)]

と意見は合致[わーい(嬉しい顔)]

境界杭の復元に関しては、お隣さんのHMの担当者と建築家E夫さんも一緒に立会いの元、
測量士の説明を受けて、すんなりと終了。

すると、旦那様から提案が

「境界の塀をお互いに作るのではなくて、真ん中に一つ作って折半しませんか?」

P「それはいい考えですね[わーい(嬉しい顔)](時間ギリギリだったので印象を良くしようと必死)」

この考えは、E子さんからも提案されていた案件で、私達側も快諾しました。
しかし、一つ心配事が・・・。

お隣さんのお宅は、某大手HMで建てられた立派[ぴかぴか(新しい)]な邸宅。
しかも、建築家E子さんも驚くほどの丈夫な擁壁もお作りになられました。
塀も、これまた驚くほどの立派な塀を作られて、折半に応じたら、我々のお金が・・・[もうやだ~(悲しい顔)]

ここで、私は提案しました

P「距離で折半するのはどうでしょうか?」

お隣さんのお宅は、境界線向きにテラスを作られています。テラスの目の前の塀は、
目隠し用にルーバーなど化粧をしたり高さをかせぎたいでしょう。
そこで、このテラスに面している境界の塀を中心に等分の長さだけ、お隣さんに好きなように
塀を作ってもらい、残った両端を我々で塀を作る。

という考えです。

基本的に、両端の玄関側は、ある程度お隣さんの塀に合った化粧をしたものをこしらえますが、
見えない側は、ブロックのみで対応し、少しでもコストダウンを計る。
お隣さんにとっても、テラスと込みで塀を作ることが出来るのだから一石二鳥ではないか!?

と勝手に突っ走る私に、E夫さんの表情は少し曇りました(もっと他に良い考えがあったのかも・・・)。

結局、E夫さんとお隣さん指定の外構業者とで、私の提案をベースに考えてまた連絡する
という事に。

これからお隣さんとは長~い付き合いとなる訳ですから、最初のステップでつまずいて、
せっかくお互いに良い家を建てたのに、人間関係で辛い思いをするのは絶対にイヤです[exclamation]
それにつけても、お隣さんが竣工し、夢のマイホーム生活が始まった途端に、隣でドンジャラ
ドンジャラと工事を始める後ろめたい気持ちもあるので・・・。

と意外に気をつかうprostでした。
nice!(6)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 6

コメント 6

foo

着々と進んでしますね。
我が家もお隣との境界線気をつかいました(^_^;)。
外構は家のデザインが分からないとなかなか手がつけれないですよね。
デザイナーさんがいるので心強いですね(^^)
by foo (2010-08-10 00:18) 

マルミ

初コメントです!

時々、遊びに来て参考にさせていただいています。
マルミと申します。

うちは南側に共同の塀がありました(もともとある)。
東側はひな壇で我が家の方に擁壁があります。
その上にブロック2段とフェンスをつける予定。
ひな壇の場合、土地の高さが高い方で塀をつけるようです。
擁壁は土地代に入っていました。(よかった)



by マルミ (2010-08-11 21:16) 

kurizo

折半になるのですか。
塀は相手方が勝手に作ったものなので、支払わなくてもいいのではないかと、私は個人的に思うのですが、地域によって違うのでしょうか。
折半なら、事前に相談があってもいいですもんねー。
こちらでは、塀を建てた人が支払います(笑)。

最初の写真は、鳥羽とか志摩でしょうか。
by kurizo (2010-08-15 11:11) 

prost

fooさん
Nice&コメントありがとうございます。
初めてお隣さんとお会いして、良さそうな人で安心しました。
結局、旦那様も私も殆ど家に居ないので、どちらかと言えば
妻や子供通しの相性の方が大切かも知れませんね。

お隣さんの外観はヨーロピアンで、塀も同じような化粧を
されると、シンプルが好きな我々とは趣味が違ってしまいますが、
折半をお願いしてくるということは、余計にお金をかけずに終わらせ
たいという狙いが普通との事なので大丈夫だと思っています。
by prost (2010-08-15 19:43) 

prost

マルミさん
初めまして!
Nice&コメントありがとうございます。
私の土地も南側に高い擁壁があります(普通のひな壇とは逆)。
一般的に高い方で、塀を建てるようですね。
初めての土地探しから家作り、分からないことだらけです。
まだ他にとんでもないことを知らなかったら・・・と思うことも(笑)。
by prost (2010-08-15 19:51) 

prost

kurizoさん
Nice&コメントありがとうございます。

折半が決まりではないですが、お互いの土地の境界線内に塀を二つ
作るよりは、境界線上に一つ作って、限られた土地を少しでも
有効に使ったり、無駄な支出を抑えるということが狙いです。
「無駄な支出をお互いに抑える」双方の狙いが合致して初めて「折半」
が成立するものだと思っていますので、ブロックを積んでフェンスを付け
るだけの予定の我々の限られた予算と見合わせて、メリットがあるか考える必要はありますね。

後、上の写真は、前回の記事で書いたように「志摩スペイン村」からの
帰りに、道を間違えて通った「伊勢志摩スカイライン?」の山頂で
せっかくだからと休憩したついでに撮った写真です。
by prost (2010-08-15 20:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。