SSブログ

焼け石に水?のA社 [相方探し・・・プロデュース会社A]

20091017.jpg

夢のマイホームの相方候補は、現状として
1.設計事務所B社 2.建築家E子
の2つに絞られました。

しかし、心の片隅にA社いや建築家Hさんに対する未練が全く無いとは言い切れません。
見積もりが出るまでは、一番、P一家の理想に近い存在でしたから。
前回、当初の予算の400万オーバーの見積もりが出てから1ヶ月、私からは全くA社
には連絡をしませんでした。しかし、ここにきて、A社で減額案がまとまったので見て欲しい
とアピールがあった訳です。当初の予算よりも更に300万下げたいP一家ではありますが、
あの見積もりよりも700万も下げることは不可能なので、
一応確認するという気持ちでA社に向かった訳です。

減額案の大前提として、

  現状のプランから大きく逸脱した変更はしない

がベースになっているとまず説明がありました。しかし、最初から予算は伝えてあったはずだし
それに基づいて、他社よりも小さい坪数で勝負していると思っていたため、100%納得は
出来ないにしても話だけは聞くと・・・

減額案
1.外壁  モルタル押さえ → 全てガルバリウム
2.駐車場 土間コンクリート → ガンコマサ???
3.室内床 無垢フローリング → 塩ビタイル
4.トイレ、洗面       → ランクを各々下げる
5.門扉  両開き扉     → 扉無し

で240万の減額となるそう。
確かに外壁や床等は、全てHさんにお任せしていたので文句を言うつもりはありませんが、
目に見えてランクが下がった印象が拭えません・・・家の印象を損なわない程度にランクを
下げたとHさんはおっしゃりますが・・・。まあこれに造り付けの家具を結構諦めれば、総じて
300万は下がりそう。
なんだか悲しいのは、全社にいえる事ですが、予算を下げる話しかこれまでしていないことに
気付いてしまったのです・・・全ては私の説明不足やら作戦の失敗が大きな原因なんでしょうが。

しかし、改めて、このプロデュース会社というシステムは中間手数料が掛かるんだなあ
と実感。建築家に支払う設計料は妥当な10%だとしても、何かに付けて、現場管理費や
一般諸経費という名目で、A社に別に15%も支払っている(勿論これだけがA社の利益
となる訳ですが)。
見積もり書が各社の中で最も細かく部材1つの単価や本数という形で明記しているだけに
余計にこの15%の金額の大きさが目に付きます。
勿論、個人の建築家に頼んでも、工務店からの見積もりで明記しようがしまいが同様のことには
なるんでしょうが。

結局、わずかの可能性を信じていましたがウルトラCはありませんでした。
新予算を超えないプランを一から作り直す根性があるか確認してから断ることになるでしょう。
そう思えば、これを言ったらおしまいですが、直接Hさんにお願い出来ていれば、予算的には
実現したんでしょうねえ・・・。



nice!(7)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 7

コメント 4

Islay

ただ単に全体のグレードを下げてコストダウンしましたでは困りますよね。
こだわる所はこだわった設計が欲しいですよね。
by Islay (2009-10-18 09:35) 

kurizo

ビルダーも相場やアフターのことを考えての価格設定ですので、妥協せざるを得ないところが出てくると思います。
いろいろ工務店さんを探したりすれば希望に叶うところもあるのだと思うのですが、手間がかかりますもんね。
prostさんが外せない要求項目を満たしてくれるビルダーがよいと思うのですが、費用って難しいですね(^_^;)
by kurizo (2009-10-18 21:41) 

たいせい

 中間に入る方がいる以上、その分だけ割高になるのは避けられないことかもしれません。
 ハウスメーカーほどではないにしろ管理費が余分に掛かる割りに、規格品の使用によるコストダウン効果は享受できないわけですから。

 なかなか家造りのパートナーを選ぶのって難しいですね。
by たいせい (2009-10-18 23:05) 

prost

Islayさん
Nice&コメントありがとうございます。
こちらの予算に合わせようとしていることは確かなのですが、
それならば、最初から、枠内に収めてから調整したほうが
こちらの印象も悪くないんですがね・・・。
どこもギリギリまで儲けたいという気持ちは分かるんですが・・・。

kurizoさん
Nice&コメントありがとうございます。
確かに建てて終わりではないですね。
家を建てることばかりに気がいって、肝心の建ててからの
アフターの意識が低かったです。HMもビルダーもアフター
込みで管理料やらを取っているという訳ですか・・・。
見積もりも三者三様だし、難しいですね・・・。

たいせいさん
Nice&コメントありがとうございます。
管理費の裏には、規格品等でのコストダウンの享受がある・・・。
なるほどおっしゃるとおりですね。
本当に、単純に数字だけを追っていても所詮素人では到底
理解できないことが分かりました。
後は、一緒に心中できるか?できないか?の判断だけと
なりそうです。

by prost (2009-10-21 21:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。